原馬室氷川神社。鴻巣市原馬室の神社
原馬室氷川神社の概要
原馬室氷川神社は、鴻巣市原馬室にある神社です。原馬室氷川神社の創建年代等は不詳ながら、新編武蔵風土記稿に「氷川社。村内修験、宮本院の持。末社稲荷社」と記載されています。
| 社号 | 氷川神社 |
|---|---|
| 祭神 | 素盞嗚尊 |
| 相殿 | - |
| 境内社 | - |
| 祭日 | - |
| 住所 | 鴻巣市原馬室 |
| 備考 | - |
原馬室氷川神社の由緒
原馬室氷川神社の創建年代等は不詳ながら、新編武蔵風土記稿に「氷川社。村内修験、宮本院の持。末社稲荷社」と記載されています。
新編武蔵風土記稿による原馬室氷川神社の由緒
(原馬室村)
氷川社
村内修験、宮本院の持。
末社。稲荷社。(新編武蔵風土記稿より)
「埼玉の神社」による原馬室氷川神社の由緒
(原馬室村)
非法人のため記載なし(埼玉県神社庁「埼玉の神社」より)
原馬室氷川神社の周辺図
原馬室氷川神社鳥居
原馬室氷川神社境内社