大雄寺。三郷市高州にある日蓮宗寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

大雄寺。三郷七福神の大黒天

大雄寺の概要

日蓮宗寺院の大雄寺は、正光山と号します。大雄寺は、教學院日利が開山となり、文禄元年(1593)創建 、江戸川の河川改修に伴い江戸・大正・昭和時代と3度の移転を経て当地へ移転したといいます。三郷七福神(戸ケ崎めぐり)の大黒天です。

大雄寺
大雄寺の概要
山号 正光山
院号 -
寺号 大雄寺
本尊 日蓮聖人像
住所 三郷市高州4-138
宗派 日蓮宗
葬儀・墓地 -
備考 -



大雄寺の縁起

大雄寺は、教學院日利が開山となり、文禄元年(1593)創建 、江戸川の河川改修に伴い江戸・大正・昭和時代と3度の移転を経て当地へ移転したといいます。

新編武蔵風土記稿による大雄寺の縁起

(小向村)大雄寺
日蓮宗、下総國葛飾郡真間村弘法寺末、正光山と號す、開山教學院日利、文禄元年當寺を起立せり、本尊祖師の木像を安ず。(新編武蔵風土記稿より)


大雄寺の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿