勢至院|江東区三好にある浄土宗寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

大智山勢至院|霊巌上人自刻の勢至菩薩像

勢至院の概要

浄土宗寺院の勢至院は、大智山と号します。勢至院は、霊巌上人の弟本誉太巌上人(延宝4年1676年寂)が開山となり創建したといいます。当寺本尊の勢至菩薩像は、霊巌上人自身が彫刻したもので、霊巌寺の勢至堂に祀られていたものといいます。

勢至院外観
勢至院の概要
山号 大智山
院号 勢至院
寺号 -
住所 江東区三好1-4-5
宗派 浄土宗
葬儀・墓地 -
備考 -



勢至院の縁起

勢至院は、霊巌上人の弟本誉太巌上人(延宝4年1676年寂)が開山となり創建したといいます。当寺本尊の勢至菩薩像は、霊巌上人自身が彫刻したもので、霊巌寺の勢至堂に祀られていたものといいます。

「江東区の民俗深川編」による勢至院の縁起

勢至院
勢至院本尊の勢至菩薩は寛永六年(1629)霊巌島に創建された霊巌寺の勢至堂に安置されていたもので、霊巌上人が彫刻。勢至堂の開山は霊巌上人の弟本誉太巌上人(延宝四年没・1676)。霊巌寺は明暦の大火で全焼するが、太巌上人はこの難を逃れ、勢至菩薩を助け出した。大震災・戦災でもこの勢至菩薩は難を逃れ、霊験あらたかであり、厄除けなどの御利益があるというふ(「勢至院本尊勢至菩薩の由来」)。(江東区の民俗深川編より)


勢至院所蔵の文化財

  • 木造勢至菩薩坐像(江東区指定有形文化財)
  • 木造阿弥陀三尊像(江東区有形文化財)
  • 桜井山興墓碑(江東区有形文化財)
  • 六字名号供養塔 伝霊巖書(江東区有形文化財)

勢至院の周辺図