泉藏院。行田市皿尾にある真言宗智山派寺院
泉藏院の概要
真言宗智山派寺院の泉藏院は、無量寿山阿弥陀寺と号します。泉藏院の創建年代は不詳ですが、遍照院門徒として、江戸時代初期に創建したと推定されます。
| 山号 | 無量寿山 |
|---|---|
| 院号 | 泉藏院 |
| 寺号 | 阿弥陀寺 |
| 住所 | 行田市皿尾434 |
| 宗派 | 真言宗智山派 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
泉藏院の縁起
泉藏院の創建年代は不詳ですが、遍照院門徒として、江戸時代初期に創建したと推定されます。
新編武蔵風土記稿による泉藏院の縁起
泉蔵院
新義真言宗、下忍村遍照院門徒。無量寿山阿弥陀寺と号す。本尊阿弥陀を安ず。(新編武蔵風土記稿より)
泉藏院の周辺図
参考資料
- 新編武蔵風土記稿
泉藏院山門
泉藏院薬師堂