宝積院西善寺。鴻巣市鎌塚にある真言宗智山派寺院
宝積院の概要
真言宗智山派寺院の宝積院は、瑠璃光山西善寺と号します。

山号 | 瑠璃光山 |
---|---|
院号 | 宝積院 |
寺号 | 西善寺 |
本尊 | 阿弥陀如来像 |
住所 | 鴻巣市鎌塚219 |
宗派 | 真言宗智山派 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | - |
宝積院の縁起
宝積院の創建年代は不詳ですが、江戸期には既に創建されていたといいます。
新編武蔵風土記稿による宝積院の縁起
寶積院
新義真言宗、大井村(熊谷市太井)福聚院末。瑠璃光山阿弥陀寺と号す。本尊弥陀。(新編武蔵風土記稿より)
宝積院所蔵の文化財
- 薬師三尊像(鴻巣市指定有形文化財)
宝積院の周辺図
大きな地図で見る