下組稲荷神社。草加市新栄町の神社

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

下組稲荷神社。新兵衛新田の下組の鎮守

下組稲荷神社の概要

下組稲荷神社は、草加市新栄町にある稲荷神社です。下組稲荷神社の創建年代は不詳ですが、新兵衛新田の下組の鎮守として創建したといいます。明治40年旭氷川神社に合祀しています。

下組稲荷神社
下組稲荷神社の概要
社号 稲荷神社
祭神 宇迦乃御魂神、菅原道真公
相殿 -
境内社 -
祭日 初午日
住所 草加市新栄1-42
備考 -



下組稲荷神社の由緒

下組稲荷神社の創建年代は不詳ですが、新兵衛新田の下組の鎮守として創建したといいます。明治40年旭氷川神社に合祀しています。

境内掲示による下組稲荷神社の由緒

江戸時代の宝暦七年(一七五七)頃、現在の氏子の方々の祖先により、新兵衛新田(現在の新栄町)下組の鎮守として、宇迦乃御魂神、菅原道真公を敬い建立されたものと伝えられています。
新栄町は昔から字が道下、川戸沼添、道上の三字名に分かれており、当神社は道下の地にあるため、下組稲荷神社と命名されたものと思われます。
現在の社は、氏子の方々、近隣の皆様、及び社の新築に賛同していただきました人々等のご寄進、ご強力によりまして、平成四年十二月に新たに建立されました。
また、神社の西脇には、水難、安産の神様であります水天宮様も祀られております。(境内掲示より)

武蔵国郡村誌による下組稲荷神社の由緒

稲荷社
平社、村の東南民有地にあり、祭神・祭日同上(武蔵国郡村誌より)


下組稲荷神社の周辺図