翁樹神社。所沢市山口の神社

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

翁樹神社。菩提樹村で祀られてきた稲荷社・山王社

翁樹神社の概要

翁樹神社は、所沢市山口にある神社です。翁樹神社の創建年代等は不詳ながら、当地菩提木村(菩提樹村)には稲荷社・山王社があったといいます。また、密厳院の掲示では当地の老樹は、「平安時代初頭に弘法大師によって植えられた菩提樹の末葉」だといいます。

翁樹神社
翁樹神社の概要
社号 翁樹神社
祭神 -
相殿 -
境内社 -
祭日 -
住所 所沢市山口1966
備考 -



翁樹神社の由緒

翁樹神社の創建年代等は不詳ながら、当地菩提木村(菩提樹村)には稲荷社・山王社があったといいます。また、密厳院の掲示では当地の老樹は、「平安時代初頭に弘法大師によって植えられた菩提樹の末葉」だといいます。

新編武蔵風土記稿による翁樹神社関連項目

(菩提木村)
稲荷社
山王社
共に村持(新編武蔵風土記稿より)

「埼玉の神社」による翁樹神社関連項目

各字には、小祠や路傍の石仏が祀られている。(中略)字菩提樹では山王社が祀られている。(「埼玉の神社:中氷川神社項」より)

「所沢市史(社寺編)」による翁樹神社関連項目

稲荷社他(菩提樹)
「神社取調書上帳 武州菩提樹村」
當村之儀ハ氷川村中氷川神社産子ニ付惣鎮守之神社ハ無御座候 武州入間郡菩提樹村
一稲荷社(五尺六尺)社地(見捨地六坪)祭禮(二月初午)
一日枝神社(五尺六尺)社地(見捨地四拾坪)祭禮(六月十五日)
「右書上ケ候兩社共神像幷梵語・梵字之札等一切無御座候」
右兩社鎮座起源不分明ニ御座候
右兩社者村方真言宗密厳院別當兼職罷在候處、御一新ニ付離社爲致村方進退仕、奉幣神勤之儀者最寄神主ニ爲相勤申候
一所蔵之古文書・古什器類無御座候
右之通奉書上候所相違無御座候、以上
明治二巳年八月(「所沢市史(社寺編)」より)


翁樹神社の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 「埼玉の神社」(埼玉県神社庁)
  • 「所沢市史(社寺編)」