古名阿弥陀堂。比企郡吉見町古名にある真言宗智山派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

古名阿弥陀堂。旧妙音寺

古名阿弥陀堂の概要

真言宗智山派寺院の古名阿弥陀堂は、かつて妙音寺と号していた寺院です。古名阿弥陀堂の創建年代等は不詳ながら、江戸時代初期に妙音寺と号して創建、新編武蔵風土記稿に「新義眞言宗、今泉村金剛院の門徒なり、本尊正觀音を安ず、」とあり、明治維新の廃仏毀釈に伴い妙音寺は廃寺となり、阿弥陀堂と改称したといいます。

古名阿弥陀堂
古名阿弥陀堂の概要
山号 -
院号 -
寺号 阿弥陀堂
本尊 阿弥陀如来像
住所 比企郡吉見町古名
宗派 真言宗智山派
葬儀・墓地 -
備考 -



古名阿弥陀堂の縁起

古名阿弥陀堂の創建年代等は不詳ながら、江戸時代初期に妙音寺と号して創建、新編武蔵風土記稿に「新義眞言宗、今泉村金剛院の門徒なり、本尊正觀音を安ず、」とあり、明治維新の廃仏毀釈に伴い妙音寺は廃寺となり、阿弥陀堂と改称したといいます。

新編武蔵風土記稿による古名阿弥陀堂の縁起

(古名村)
妙音寺
新義眞言宗、今泉村金剛院の門徒なり、本尊正觀音を安ず、(新編武蔵風土記稿より)

境内石碑による古名阿弥陀堂の縁起

阿彌陀堂建立記念碑
当阿弥陀堂は江戸時代初期より金剛院の末寺古名阿弥陀堂として祀り守護されてきたが廃佛毀釈をうけ廃寺阿弥陀堂と改称さる。江戸末期の失火により現在地にその残材を用ひて再建され難を免れた御本尊様を崇め親しんできた。然るに長年の風説に老朽化も著しくここにお堂の新築と墓地の一部整備を相計り、併せて阿弥陀如来像の修復について金剛院住職木村教光師のご指導と檀信徒一同の合意を得る。(境内石碑より)


古名阿弥陀堂の周辺図