長慶寺。東松山市神戸にある真言宗智山派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

澤田山長慶寺。東松山市神戸にある真言宗智山派寺院

長慶寺の概要

真言宗智山派寺院の長慶寺は、澤田山修造院と号します。長慶寺の創建年代等は不詳ながら、往古は菅谷にあり、畠山重忠の菩提寺だったと伝えられます。清印(元禄5年1692年寂)が中興開山、宝暦13年(1763年)当地へ移転したといいます。比企西国三十三所観音霊場21番、武州八十八所霊場32番、中武蔵七十二薬師48番です。

長慶寺
長慶寺の概要
山号 澤田山
院号 修造院
寺号 長慶寺
本尊 不動明王像
住所 東松山市神戸1678
宗派 真言宗智山派
葬儀・墓地 -
備考 -



長慶寺の縁起

長慶寺の創建年代等は不詳ながら、往古は菅谷にあり、畠山重忠の菩提寺だったと伝えられます。清印(元禄5年1692年寂)が中興開山、宝暦13年(1763年)当地へ移転したといいます。

新編武蔵風土記稿による長慶寺の縁起

(神戸村)
長慶寺
新義眞言宗、山城國醍醐三寶院末、澤田山修造院と號す、中興開山清印は、元禄五年七月十日寂せり、本尊彌陀を安ず、(新編武蔵風土記稿より)

「埼玉宗教名鑑」による長慶寺の縁起

創立年代は不詳。
当寺はもと隣接の菅谷村にあり、畠山重忠の菩提寺であったと伝えられる。
宝暦13年(1763年)、第6世法印健照の代に現在地に移転された。
比企西国三十三観音霊場の第21番札所になっている。(「埼玉宗教名鑑」より)


長慶寺の周辺図


参考資料

  • 「新編武蔵風土記稿」