東神森稲荷大明神。飯能市柳町の神社

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

東神森稲荷大明神。玉宝寺初世玉宝存珠大和尚が勧請

東神森稲荷大明神の概要

東神森稲荷大明神は、飯能市柳町にある神社です。東神森稲荷大明神は、土地の守護神として、玉宝寺初世玉宝存珠大和尚が、1604年京都伏見稲荷神社から分身を勧請して祀ったものです。玉宝寺が管理をしており、9月には例祭が行われます。

東神森稲荷大明神
東神森稲荷大明神の概要
社号 東神森稲荷大明神
祭神 宇迦之御魂神
相殿 -
境内社 -
祭日 例祭9月
住所 飯能市柳町2
備考 -



東神森稲荷大明神の由緒

東神森稲荷大明神は、土地の守護神として、玉宝寺初世玉宝存珠大和尚が、1604年京都伏見稲荷神社から分身を勧請して祀ったものです。

境内掲示による東神森稲荷大明神の由緒

1604年、玉宝寺の御開山(玉宝存珠大和尚)が、土地の守護神として、京都伏見稲荷神社から分身を勧請して祀ったものである。
開運・商売繁昌・家内安全・身上安全・交通安全を祈願するものとする。
大変霊験あらたかな、又ご利益のある位の高い大明神である。
「オンシナバッタニレウンソワカ」と唱えます。
なお御神木は「ツクバネガシ」と言って埼玉県一番の大きさを誇る。
玉宝寺18世黒田道雄 合掌。(境内掲示より)


東神森稲荷大明神の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 「飯能市史資料編Ⅳ社寺教会」