養福寺。飯能市中藤上郷にある臨済宗建長寺派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

養福寺。飯能市中藤上郷にある臨済宗建長寺派寺院

養福寺の概要

臨済宗建長寺派寺院の養福寺は、金峯山と号します。養福寺は、金錫寺3世笑観祖岩和尚が開山となり、天文2年(1533)に創建したといいます。

養福寺
養福寺の概要
山号 金峯山
院号 -
寺号 養福寺
本尊 釈迦牟尼仏像
住所 飯能市大字中藤上郷211
宗派 臨済宗建長寺派
葬儀・墓地 -
備考 -



養福寺の縁起

養福寺は、金錫寺3世笑観祖岩和尚が開山となり、天文2年(1533)に創建したといいます。

新編武蔵風土記稿による養福寺の縁起

(中藤村上郷・中藤村中郷・中藤村下郷)
養福寺
金峯山と號す、宗末前に同じ(本郡赤澤村金錫寺末)、本尊釋迦を安ず、開山關叟弘治二年八月十日寂す、(新編武蔵風土記稿より)

飯能市史資料編による養福寺の縁起

養福寺(大字中藤上郷字相ノ久保211)
当寺は金錫寺第三世である笑観祖岩和尚によって天文2年(1533)に創立されたというが、文久3年(1863)と明治45年の火災により、古文書等も焼失し、往時と記録したものはない。わずかに金錫寺所有の文書に記録が残されている。(飯能市史資料編より)


養福寺の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 「飯能市史資料編Ⅳ社寺教会」