石坂稲荷神社。比企郡鳩山町石坂の神社
石坂稲荷神社の概要
石坂稲荷神社は、比企郡鳩山町石坂にある神社です。石坂稲荷神社の創建については詳細不明ながら、石坂村の字池田に鎮座、明治維新後の社格制定に際しては無格社とされ、明治40年秋葉神社に合祀されています。
社号 | 稲荷神社 |
---|---|
祭神 | - |
相殿 | - |
境内社 | - |
祭日 | - |
住所 | 比企郡鳩山町石坂・バス停池田浄水場前 |
備考 | - |
石坂稲荷神社の由緒
石坂稲荷神社の創建については詳細不明ながら、石坂の字池田に鎮座、明治維新後の社格制定に際しては無格社とされ、明治40年秋葉神社に合祀されています。(参道がないため、公道より撮影)
新編武蔵風土記稿による石坂稲荷神社の由緒
(石坂村)
該当記載なし (新編武蔵風土記稿より)
「埼玉の神社」による石坂稲荷神社の由緒
秋葉神社<鳩山町石坂一二三三(石坂字上沢)>
明治初年の神仏分離によって寺の管理下から離れた当社は、『明細帳』によれば、明治四年に村社となり、同四十年には字大平の神明社、字夜一山の七社神社、字池田の稲荷社、字上沢の愛宕社(休山寺の裏鬼門に祀られた社)、字唐沢の天神社、字立野の稲荷社・山神社、字十郎の白山社の無格社八社を合祀した。ただし、それらの多くが書類上の合祀に終わった模様である。(「埼玉の神社」より)
石坂稲荷神社の周辺図
参考資料
- 「新編武蔵風土記稿」
- 「埼玉の神社」(埼玉県神社庁)