旧円蔵院。八潮市伊草にある真言宗豊山派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

旧円蔵院。柿木東漸院の境外仏堂、西新井組中川通四箇領八十八箇所

旧円蔵院の概要

真言宗豊山派寺院の旧円蔵院は、現在柿木東漸院の境外仏堂となっています。旧円蔵院の創建年代は不詳ですが、江戸時代に旧円蔵院は井草天神社の別当を務めており、また寛永十六年(一六三九)の二十一仏童子の板碑形庚申塔が残されていることから、江戸時代初期には創建していたものと推定できます。明治維新後廃寺となりました。西新井組中川通四箇領八十八箇所78番です。

旧円蔵院
旧円蔵院の概要
山号 -
院号 旧円蔵院
寺号 -
本尊 大日如来像
住所 八潮市伊草560-1
宗派 真言宗豊山派
葬儀・墓地 -
備考 -



旧円蔵院の縁起

旧円蔵院の創建年代は不詳ですが、江戸時代に旧円蔵院は井草天神社の別当を務めており、また寛永十六年(一六三九)の二十一仏童子の板碑形庚申塔が残されていることから、江戸時代初期には創建していたものと推定できます。明治維新後廃寺となりました。

新編武蔵風土記稿による旧円蔵院の縁起

(井草村)圓蔵院
新義真言宗、柿木村東漸院門徒、本尊大日を安ぜり(新編武蔵風土記稿より)


旧円蔵院所蔵の文化財

  • 寛永十六年(一六三九)の二十一仏童子の板碑形庚申塔

旧円蔵院の周辺図