圓満寺。川越市北田島にある天台宗寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

圓満寺。芳野村の村役場地

圓満寺の概要

天台宗寺院の圓満寺は、正保山妙觀院と号します。圓満寺は、喜多院二十九世周濟が(江戸期に)開山したと伝えられます。明治維新後は、芳野村の村役場に供され、昭和40年の火災により大きかった本堂は焼失してしまい、現在は仮堂となっています。江戸期には北田島厳島神社北田島神明社北田島稲荷社の別当を勤めていました。

圓満寺
圓満寺の概要
山号 正保山
院号 妙觀院
寺号 圓満寺
住所 川越市北田島329
宗派 天台宗
葬儀・墓地 -
備考 -



圓満寺の縁起

圓満寺は、喜多院二十九世周濟が(江戸期に)開山したと伝えられます。明治維新後は、芳野村の村役場に供され、昭和40年の火災により大きかった本堂は焼失してしまい、現在は仮堂となっています。江戸期には北田島厳島神社北田島神明社北田島稲荷社の別当を勤めていました。

新編武蔵風土記稿による圓満寺の縁起

(北田島村)
圓満寺
天台宗、仙波喜多院門徒なり、正保山妙觀院と號す、開山は本寺二十九世の僧周濟なり、其後天海僧正いまだ平僧たりし時、ここに住して中興せしといひ傳ふ、本尊彌陀を安す、
愛宕社(新編武蔵風土記稿より)

「入間郡誌」による圓満寺の縁起

圓満寺
川越喜多院に屬す、正法山妙觀院と號す。開山は喜多院二十九世周濟にして、天海僧正未だ若かりし頃中興せりと云ひ、寺に其書を蔵せりと。今村役場たり。(「入間郡誌」より)


圓満寺の周辺図