御府内二十一ヶ所霊場の案内
御府内二十一ヶ所霊場の草創
御府内二十一ヶ所霊場とは、弘法大師ゆかりの二十一ヶ所の寺院を、祈願のために参詣するもので、開創年代は不明ながら江戸時代中期頃の草創と考えられます。現在は活動していません。
「東京・札所事典」による御府内二十一ヶ所霊場の由緒
開創年代は不明である。東都歳時記では未詳とし湯島霊雲寺を二十一番としている。(「東京・札所事典」より)
御府内二十一ヶ所霊場一覧
- 法輪山浄光寺真言宗豊山派(荒川区西日暮里3-4-3)
- 補陀落山養福寺真言宗豊山派(荒川区西日暮里3-3-8)
- 蓮葉山観音寺真言宗豊山派(台東区谷中5-8-28)
- 長谷山加納院新義真言宗(台東区谷中5-8-5)
- 天瑞山明王院真言宗豊山派(台東区谷中5-4-2)
- 初音山観智院真言宗豊山派(台東区谷中5-2-4)
- 仏到山西光寺新義真言宗(台東区谷中6-2-20)
- 瑠璃光山長久院真言宗豊山派(台東区谷中6-2-16)
- 宝塔山多宝院真言宗豊山派(台東区谷中6-2-35)
- 本覚山自性院新義真言宗(台東区谷中6-2-8)
- 圓明山西蔵院真言宗智山派(台東区根岸3-12-38)
- 鐡砂山世尊寺真言宗豊山派(台東区根岸3-13-22)
- 東光山龍泉寺真言宗智山派(台東区竜泉2-17-15)
- 恵日山地蔵院真言宗智山派(台東区元浅草1-15-8)
- 瑞光山密厳院真言宗豊山派(荒川区荒川4-16-3)
- 五剣山大乗院真言宗智山派(台東区元浅草4-5-16)
- 和光山大龍寺真言宗霊雲寺派(北区田端4-18-4)
- 象頭山本智院真言宗智山派(北区滝野川1-58-2)
- 阿遮羅山阿遮院真言宗豊山派(荒川区東尾久3-6-25)
- 東叡山一乗院(廃寺)天台宗(台東区上野1)
- (21)大黒山宝生院真言宗智山派(葛飾区柴又5-9-18)
- (21)宝林山霊雲寺真言宗霊雲寺派(文京区湯島2-21-6)
他の弘法大師霊場
- 御府内八十八ヶ所霊場
- 南葛八十八ヶ所霊場
- 豊島八十八ヶ所霊場
- 荒綾八十八ヶ所霊場
- 荒川辺八十八ヶ所霊場
- 玉川八十八ヶ所霊場
- 関東八十八ヶ所霊場
- 多摩八十八ヶ所霊場
- 奥多摩新四国霊場八十八ヶ所
- 北足立八十八ヵ所霊場
- 新四国四箇領八十八ヵ所霊場
- 武蔵国八十八ヵ所霊場
- 新四国四箇領八十八ヵ所霊場
- 江戸川八十八ヶ所霊場
- 隅田川二十一ヶ所霊場
- 御府内二十一ヶ所霊場