準西国稲毛三十三観世音霊場

猫の足あとによる神奈川県寺社案内

準西国稲毛三十三観世音霊場の案内

準西国稲毛三十三観世音霊場

準西国稲毛三十三観世音霊場は、武蔵野国橘樹郡稲毛領の住人山田平七翁(源応道本居士)が宝暦4年(1754)に発願、宝暦14年(1764)に発足した霊場です。川崎市を中心とした観音霊場で、12年に1度の午歳に本尊が開帳されるといいます。

「江戸・東京札所事典」による準西国稲毛三十三観世音霊場

武蔵国橘樹郡稲毛領は平の山田平七、宝暦四年(一七五四)八月十四日に発願、以来十余年の歳月を経て宝暦十四年四月十五日を大願成就の日とした。三十二番平の薬王庵には平七の供養塔がある。「迷ひぬる人の為とや有明の たのまぬ月の夜々のともし火」。
彼の著に、準西国稲毛三十三所惣縁記(法の詠めまつ世の玉章、浮世の詠めまつ世の玉章、栄花の詠めまつ世の玉章)があり今に伝えられている。
札所は川崎市が大部分で東京一、横浜一となっている。行程は不明であるが、バスの便が便利であるので巡拝は楽である。三番香林寺には昭和六十二年に木造五重塔が建立された。又ここの資料館には山田平七の版本があり何れも一見に値するものである。(「江戸・東京札所事典」より)

準西国稲毛三十三観世音霊場一覧

  1. 稲毛山廣福寺(真言宗豊山派)
    川崎市多摩区枡形6-7-1
  2. 萬休山観音寺(真言宗豊山派)
    川崎市多摩区生田7-17-8
  3. 南領山香林寺(臨済宗建長寺派)
    川崎市麻生区細山3-9-1
  4. 仙谷山壽福寺(臨済宗建長寺派)
    川崎市多摩区菅仙谷1-14-1
  5. 雲騰山妙覚寺(臨済宗建長寺派)
    稲城市矢野口2454
  6. 無量山観音寺(天台宗)
    川崎市多摩区中野島3-20-54
  7. 雁楚山常照寺(真言宗豊山派)
    川崎市多摩区宿河原3-11-3
  8. 青龍山龍厳寺(天台宗)
    川崎市多摩区堰3-11-25
  9. 法言山安立寺(日蓮宗)
    川崎市多摩区東生田1-27-1
  10. 清水山盛源寺(曹洞宗)
    川崎市多摩区長沢1-29-6
  11. 長澤山秋月院(曹洞宗)
    川崎市宮前区菅生2-28-1
  12. 壽榮山福王寺(臨済宗円覚寺派)
    川崎市宮前区有馬5-14-22
  13. 諏訪山観音寺(天台宗)
    横浜市都筑区東山田4-32-30
  14. 南林山蓮花寺(真言宗智山派)
    川崎市高津区久末1292
  15. 長唱山蓮乗院(真言宗智山派)
    川崎市高津区子母口129
  16. 星王山能満寺(天台宗)
    川崎市高津区千年354
  17. 宝林山泉澤寺(浄土宗)
    川崎市中原区上小田中7-20-5
  18. 龍宿山西明寺(真言宗智山派)
    川崎市中原区小杉御殿1-906
  19. 白王山正福寺(真言宗智山派)
    川崎市高津区北見方2-13-1
  20. 諏訪山明王院(真言宗智山派)
    川崎市高津区諏訪3-14-3
  21. 冨鳳山養周院(曹洞宗)
    川崎市高津区久地3-10-32
  22. 光明山大蓮寺(浄土宗)
    川崎市高津区久本2-8-5
  23. 茂岳山増福寺(天台宗)
    川崎市高津区末長775
  24. 無量山養福寺(天台宗)
    川崎市高津区新作1-16-13
  25. 泉福寺千手堂(天台宗)
    川崎市宮前区馬絹2-9-1
  26. 平栄山泉福寺(天台宗)
    川崎市宮前区馬絹2-9-1
  27. 赤城山延命寺(天台宗)
    川崎市高津区上作延204
  28. 神木観音堂(天台宗)
    川崎市宮前区神木本町2-11-21
  29. 神木千手堂(天台宗)
    川崎市宮前区神木本町3-11-3
  30. 土橋観音堂
    (川崎市宮前区土橋6-8-30
  31. 青龍山円福寺(曹洞宗)
    川崎市高津区下作延7-10-1
  32. 聚海山西蔵寺(天台宗)
    川崎市宮前区野川856
  33. 芥志山薬王庵
    川崎市宮前区平4-17-38
  34. 泰平山東泉寺(曹洞宗)
    川崎市宮前区平1-7-28
  35. (番外)洞雲山玉林寺(臨済宗建長寺派)
    川崎市多摩区菅馬場2-20-1
  36. (別格)読売観音堂
    東京都稲城市矢野口読売ランド聖地公園